選択的共生型教育プログラムin作手《縮小版》10月2(.3)日企画

自然たっぷり・豊かな作手(つくで)で第2回選択的共生型教育プログラム《縮小版》の開催

『それぞれが安心して成長できる機会・空間・場の創造』が理念の朋育

10月2日(土)(・3(日))
【選択的共生型教育プログラム in 作手】開催します

(※申し込みフォームは一番最後にあります。)

追記:お知らせ

本物の農家さんの本気の稲刈りとなりました。今季ラストの稲刈りです。
本当に貴重な体験☆持ち物などの詳細は、参加者さんに別途お知らせします。

今回は、ぎりぎりりまでどうなるかわからない縮小版として☆

世の中も、情勢も、社会も、天候も、
お世話になる農家さんの農作業具合も(お米の収穫時期なのです)、

先読みできないことばかり。

 

そんな中、それを憂うのではなく、
逆に、どうなるかわからないことを
どうにかなるさで、臨機応変に。

 

軽やかに動けるように、あれこれ身軽にした状態で、

その時、その時を、感じ、味わい、
選択し、行動する。を、このプログラムでもやってみよー!

ということで。

 

今回第2回目は、縮小版として開催します。

 

知っておいていただきたい主な変更点としては、

・日帰りか宿泊かを選ぶことができます。

そして、今回はレンタカーなど車の手配はなし。
・現地集合・現地解散できる方で。

または、参加者さん同士の乗り合いにて。
(申込みの際には、これらをクリアした状態でお申し込みください)

 

 

想い&目的(ねらい)・コンセプト・大事にしていることは変わりません

前回参加してくださった方も、今回初めての方も、今一度、ご確認ください。

このプログラムへの想い&目的(ねらい)

コロナ禍で小中学校における野外体験学習などを含め、

子どもたちが自然に触れあったり、
自然の中で自分のやりたいことに挑戦したりする

体験的な学びの場が、どんどんと縮小・中止になっています。

 

けれど、やっぱり自然に触れること、
身体を通して体感すること、

自分のやりたいことに挑戦する機会、
いろんな人と笑顔で触れ合う機会、

 

自然・体感・体験・探究・つながり…

それは、私たちが本当に大切にしたいこと。

 

それを実現していくために、
いろいろと形にしたいことはあるけれど、

そのうちの1つとして、今回は、
自然豊かな「作手」での野外自然体験の場をつくることにました。

 

【選択的共生型教育プログラム in 作手(つくで)】

 

自然の中で、自分自身を味わうこと。

自分のやってみたい!や、
やってみよう!をとことん感じること。

自ら考え、選び、動くこと。

 

農作業・食事作り・遊びを通して、
体験・体感・探究・つながりを、
そしてそこに集った仲間との協働を、

大切に。

 

プログラム参加者には、大人も子どももいますが、
大人から子どもへのプログラムではありません。

 

全員、人として。

大人も子どもも同じ参加者として。

 

自分の可能性にきづき、有用感を大いに伸ばし、
今後の人生を幸せで共に生きる豊かなものにするきっかけとなる場。

体験を経験に変換する場。

 

私たちが心から大切だと感じるこれらの機会を
このプログラムにて創造します。

 

そして、この機会・空間・場は、

きっとこれからの人生にとってかけがえのない宝物になるのではないかなと思います。

 

 

今回のプログラムでは

・この場所を知り、感じる《散策&散歩》

・本物の農家さんに触れる《本物の農業体験》

・自分は何がしたい?どうしたい?《探究マイプロジェクト》

・自然・食・つながりなどそれぞれが感じる《味わいタイム》

・時の流れも穏やかに《対話&シェア》

 

このようなコンセプトを大事にしながら、
それでも、時間に追われることはしないで、

じっくりと感じ・味わうことができる空間を協創していきます。

 

(雨天の場合は、コンセプトはそのままに、雨天なりの過ごし方を考えましょう)

 

想い・目的・コンセプトをご理解していただいた上で

 

日時:10月2(土)(・3(日))

場所:愛知県新城市中河内(詳しい住所は参加者にお知らせします)

対象者:一人で泊まれる小学生以上~大人

参加費:大人も子どもも主催者も
日帰り5000円・宿泊6000円

(参加費には、体験料、2日夕食、保険代を含む)

支払い:当日現金にて(大関まで)

 

もう少し具体的なお知らせとして

・初日の昼食は各自持参

・水分はこちらでも少し用意しますが、
ご自身で充分な量の準備をお願いします

・夕食はBBQ予定
(かなり早めからの準備&夕食予定)

・ゴミをできるだけ減らしたいので、
マイ箸、マイ皿、マイコップの持参

・お酒類は、必要な方、各自用意

 

・宿泊はお世話になる農家さんの家に民泊です

・寝具は基本的に自分で用意となります
(寝袋・ブランケットなどでOK)

・シャワーは必要なら浴びられます
(お風呂セットは各自用意)

 

・農作業用に、軍手、長靴、長袖を

・農作業は、稲刈りの可能性もあります
⇒例年より収穫時期が遅くなっているそうで、
このプログラム時にもかかるかもしれないとのこと。

その場合、本物の農家さんの本気の時期なので、
その辺りも、いろいろ想像しつつ、臨機応変に。

 

なお、こちらは主体的な開催&参加プログラムです

・保険には加入しますが、保険適応以外の責任は負いかねます。
プログラム中のトラブルに関しても、自己判断と自己責任に基づくものとします。

・既往症、既往歴、アレルギーなどについては、全て事前申告にてお願いします。
(場合によっては、参加を見合わせていただくこともあります。)

→お世話になる農家さんの家には、犬がいます。

 

キャンセルポリシー

今回は、誰もかれも、
ぎりぎりまでどうなるかわからないので、

・キャンセルも変更も、とりあえず、主催者(代表・大関)までご連絡ください。

〈連絡先〉080-9827-0245(一般社団法人朋育)

 

こんな感じの予定を想定

10月2日(土)

・9:30頃までに 到着

・9:30 チェックイン

・10:00 本物の作業体験・散策

・12:00 持参した昼食を食べる

・13:00 体験活動・マイプロジェクト
(夕食材料の買い出しもプロジェクトの1つ)

・15:00前くらいから 夕食BBQに関してぞれぞれ動きだす

・16:00とか準備ができ次第、食事スタート

・夜は、それぞれ楽しみながら、
片付けしつつ、帰る方、寝る方、自分のタイミングで。

 

日帰りの人は、各自程よい時間にて帰路へ
宿泊の人は、お部屋でそれぞれ準備して。
→就寝時刻は各自で好きなように(寝たい人の邪魔はしない☆)

 

10月3日(日)

・起床それぞれ

・朝食軽く(おにぎりとか)

・片付け・お掃除

⇒10時にはチェックアウト

 

参加する!という方への申し込みフォーム

フォームには事前確認&同意の欄があります。

全てに目を通し、ご理解いただいた上での参加申し込みをお願いします。

定員:20名(申込み先着順)

 

参加者すべてにとって素晴らしいプログラムになりますように!!

どうぞよろしくお願いします☆

最新情報をチェックしよう!
>無限の可能性をひき出す・朋育サテライトon-line

無限の可能性をひき出す・朋育サテライトon-line

こういう時だからこその関わり・つながりお互いのまなざしを絶やすことなくできることを大切にして、それぞれが安心して成長できる機会・空間・場の創造をしています

CTR IMG